食で奏でる旅の記憶

 ~徒然なる食と旅の備忘録~

タグ:美術館

JR 酒田駅から歩いて 7 分ほどのところにある「本間美術館」は,戦後の農地改革まで日本一の地主と称された豪商・本間家が収集した美術工芸品を保管・展示する美術館です。1947年(昭和22年),敗戦後の社会の混乱と人々の心の荒廃を見て,日本美術の鑑賞を通じて自信と誇り ...

・・・昨日の続き「テーブルセンターピース(火の鳥)」「花瓶(オラン)」「書斎」「電動置時計(昼と夜)」「花瓶(ラングドック)」「花瓶(パンティエーヴル)」「花瓶(蛇)」「第一浴室」「花瓶(オレンジ)」「花瓶(ナンキン)」「暖房器のラジエーターカバー」「花 ...

東京メトロ南北線白金台駅から歩いて5分ほどの国立自然教育園に隣接した場所に,「東京都庭園美術館」があります。こちらの建物は旧朝香宮邸(きゅうあさかのみやてい)とも呼ばれ,朝香宮鳩彦王がフランス留学後に建設し,1947年の皇籍離脱まで暮らした邸宅です。現在は都立 ...

しなの鉄道線中軽井沢駅から歩いて 20分ほどのバイパス沿いに,世界的に人気のある現代日本画家・千住博氏の作品を所蔵展示する「軽井沢千住博美術館」があります。千住博氏は1958年生まれの日本画家で,世界最古の国際美術展ベネチア・ビエンナーレで入賞した数少ない日本人 ...

サウスバンクのブリスベン川沿いには「Brisbane's Cultural Precinct」と呼ばれる文化地区があります。アートやミュージアム好きがこぞって訪れるこのエリアには,美術館や図書館,博物館が並んでいます。「クイーンズランド美術館」「クイーンズランド州立図書館」「Library ...

サウスバンク Southbank はヤラ川南岸に広がるウォータフロント・エリアです。川沿いにはホテルやカジノ,レストラン,カフェなどの娯楽施設が立ち並び,その南東には美術館や劇場などの芸術施設が集まっています。また,大企業のオフィスが集まるビジネス街でもあり,高層マ ...

フリンダース通り Fliders St. は,セントラル・ビジネス・ディストリクト(CBD)の一番南側を東西に横断する通りです。19世紀にメルボルンが設立された際に一番最初に出来た通りで,フリンダース駅前の交差点はまさにメルボルンの中心と言えます。「フリンダース・ストリ ...

長野県のほぼ中央に位置する松本市は,江戸時代には松本城を中心とする城下町として栄え,現在は長野市に次ぐ人口を有する長野県第 2 の都市です。戦災を免れたことから市内には歴史的建造物が多く残り,毎年多くの観光客が訪れます。日本アルプスを擁し,多くのアルピニスト ...

サーキュラー・キーの西側に広がる「ロックス The Rocks」は,イギリス移民が最初に入植してオーストラリア開拓を始めたシドニー最古の街で,オーストラリア発祥の地と呼ばれています。今でも開拓時代を思い起こさせる石造りの建物や倉庫,石畳の細い路地などが残ってり,シ ...

・・・昨日の続きロートレック 『ムーランルージュにて』シカゴ美術館(アメリカ,シカゴ)所蔵。拙ブログの “シカゴ美術館 後編” でも紹介しています。スーラ『サーカス』オルセー美術館(フランス,パリ)所蔵スーラ 『アニエールの水浴』ナショナル・ギャラリー(イギ ...

・・・昨日の続き「モネの大睡蓮」ゴヤ『着衣のマハ』プラド美術館(スペイン,マドリード)所蔵ゴヤ『裸のマハ』プラド美術館(スペイン,マドリード)所蔵ゴヤ『我が子を食らうサトゥルヌス』プラド美術館(スペイン,マドリード)所蔵「7 つのヒマワリ」“ヒマワリの画家 ...

鳴門公園内にある「大塚国際美術館 The Otsuka Museum of Art」は,大塚製薬グループの創業75周年事業として1998年に開設された陶板複製画を中心とした美術館です。展示されている陶板複製画は,大塚グループの大塚オーミ陶業株式会社が開発した特殊技術によって,オリジナ ...

富山市は “ガラスの街づくり” として長年にわたりガラス作家の育成やガラスの産業化に取り組んできており,芸術としてのガラスの魅力を発信してきました。その集大成とも言えるのが,富山駅から徒歩 20 分ほどのところに建てられた「富山市ガラス美術館(2015年8月22日開館 ...

JR 軽井沢駅から北に向かって徒歩 20 分ほど,旧軽井沢ロータリーから県道133号線沿いに約 500 m ほどの区間は「旧軽井沢銀座」と呼ばれ,ジョン・レノンも足繁く通ったベーカリーなど,明治創業の老舗から新店まで約200店舗が軒を連ねる軽井沢を代表するショッピングストリ ...

・・・昨日の続き「岐阜公園」「狂俳発祥の地」「三浦樗良の句碑」‟たのしみや松に隠れしけふの月”「信長の庭」「山内一豊と千代 婚礼の地」「オガタマの木」「岐阜城の井戸」「加藤栄三・東一記念美術館」「三重塔」1916 年 5 月,大正天皇御大典を記念して建立された高さ ...

JR 岐阜駅からバスで 15 分ほどのところにある「岐阜公園」は,岐阜城を頂に構える金華山と鵜飼で名高い清流・長良川に囲まれた都市公園で,市民の憩いの場として親しまれています。「岐阜公園」「円空美術館」江戸時代,諸国を旅しながら ‟円空仏” と呼ばれる独特の作風を ...

・・・昨日の続き「龍仙湖」池泉回遊式庭園の中心で,地下水を水源としています。池には鯉が泳いでいます。舟小屋のある渡し場があります。水際に鯉のぼりが立てられていました。黒松を背にして島々が浮かび,その間には石橋が架かっています。奥に見える建物は観仙楼です。 ...

千葉県佐倉市郊外にある「川村記念美術館」 は,広大な庭園のなかに建つ美術館です。DIC株式会社が運営する美術館として1990年に開館し,17世紀のレンブラントからモネ,ルノワールなどの印象派,ピカソ,シャガールなど西洋近代美術のコレクションとしては日本有数の規模を ...

ロブソン通り Robson St. は,B.C.プレイス・スタジアムからスタンレー・パークまでダウンタウンの中心を東西に貫くメインストリートで,バンクーバー滞在中にもっとも頻回に歩いた通りです。同じくメインストリートを形成するジョージア通り Georgia St. 周辺は高級ホテル ...

東山手エリアとともに幕末から明治にかけて外国人居留地が形成されていた南山手エリアには,グラバー園や大浦天主堂などの国宝や重要文化財の洋館が残されており,異国情緒漂う独特の雰囲気を醸し出しています。グラバー通りは大浦天主堂やグラバー園へ通じる道で,沿道には ...

・・・昨日の続き「シカゴ美術館」「ヨーロッパ絵画 (20世紀)」20 世紀に入ると,様々な主義・様式の出現に伴って,伝統的な枠組みが崩しながら新たな美術を構築しようとする動きがみられるようになりました。ピカソ 『老いたるギター弾き』ピカソの ‟青の時代” に制作さ ...

・・・昨日の続き「シカゴ美術館」「ヨーロッパ絵画(18世紀,19世紀)②」スーラ 『グランド・ジャット島の日曜日の午後』シカゴ美術館で最も重要なこの作品は,点描画で有名なスーラの代表作であると同時に,後期印象派の最高傑作のひとつです。寄贈者の遺言によりシカゴ美 ...

・・・昨日の続き「シカゴ美術館」「ヨーロッパ絵画(18世紀,19世紀)①」特に印象派のコレクションはシカゴ美術館の目玉とも呼べるほど充実しています。カイユボット 『パリ,雨の日』シカゴ美術館を訪れた際に必ず見るべき作品のひとつです。ルノワール 『姉妹(テラスに ...

グラントパーク内にあるシカゴ美術館 The Art Institute of Chicago は,ニューヨークのメトロポリタン美術館,ボストンのボストン美術館と並ぶアメリカ三大美術館の 1 つに数えられる,全米でもトップクラスの美術館です。30万点以上の収蔵品を誇り,なかでも印象派と現代 ...

尾道アート館から招き猫美術館へと続く細い坂道は「猫の細道」と呼ばれており,路地のあちらこちらにひっそりと置かれた福石猫や壁画は今や尾道の観光スポットとなっています。「猫の細道」「梟の館」「尾道アート館」明治後期の建物を修復して利用しているアートスペースで ...

↑このページのトップヘ