食で奏でる旅の記憶

 ~徒然なる食と旅の備忘録~

タグ:横浜

讃岐うどんに次ぐ香川県のご当地グルメとして人気を集め,香川県民にソウルフードとまで言わしめているのが骨付鳥です。その元祖は香川県丸亀市に昭和27年から店を構える 「骨付鳥 一鶴 (いっかく)」 で,昭和28年から売り出されました。現在,丸亀市内に 3 店舗,高松市 ...

横浜市戸塚区に本店を構える「支那そばや」は,“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年4月11日逝去)のお店で,亡くなった後も氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用した贅沢なラーメンを食 ...

1954年(昭和29年)創業の「こむらさき」は熊本市に本店をおくラーメン店で,熊本ラーメンの元祖の一つとして知られています。豚骨スープ主体で作られる博多ラーメンに対し,熊本ラーメンは豚骨スープに鶏ガラを加えることでよりマイルドな仕上がりになっており,さらに細か ...

博多・薬院の「八ちゃんラーメン」は,大量の豚骨を贅沢に使用した豚100%の超濃厚スープが人気のラーメン店です。ホームページはなく,基本的に取材を受けていないためガイドブックに載ることもなく,また営業時間も夜21時~深夜 2時半という変則的な時間にも関わらず,県外 ...

横浜中華街に 2 店舗を構える「東光飯店」は,人気の老舗上海料理店です。みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩12分ほどのところに本館が,5 分のところに別館があります。「東光飯店 別館」「焼売」「東光炒飯」東光飯店の人気 No.1メニューです。シンプルな玉子チャーハ ...

みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩 5 分ほどのところに,横浜中華街で中華粥と聞いて一番最初に名前にあがる有名店「謝甜記」の二号店「謝甜記 貮号店」があります。朝から営業しており,朝粥を求めて行列ができることもしばしばです。「謝甜記 貮号店」入口に置かれたサ ...

2018年 3月,JR 根岸線関内駅から歩いて 5 分ほどの横浜文化体育館の向かいに,注目のラーメン店「ハマカゼ拉麺店」がオープンしました。ダブル店主の池田強氏と絈野雄嗣氏は,昔ながらの支那そばをルーツにした醤油味の澄んだ淡麗系ラーメンが人気の「くじら軒」に 20年近 ...

みなとみらい線馬車道駅から徒歩 3 分,JR 根岸線関内駅北口から徒歩 5 分のところに長年地元で愛されている広東料理の名店が「生香園 本館」あります。オーナーシェフを務めるのは,1990年代にテレビを含めた各種メディアで活躍した周富輝氏で,“炎の料理人” として知ら ...

1970年代,日本の四川料理の父と呼ばれた陳建民によって広められ,今やすっかり定番の中華料理となった麻婆豆腐ですが,その発祥のお店は清朝時代の1862年創業の食堂「陳興盛飯舗」とされています。お店を営む陳氏の妻が,有り合わせの材料で労働者向けに作ったのが始まりで ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年4月11日逝去)のお店「支那そばや」は,横浜市戸塚区にある本店のほかに新横浜ラーメン博物館内にもあります。氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用 ...

これまで横浜ラーメン博物館では,海外で誕生し地元で支持を得ているラーメン店を “逆輸入ラーメン” として定期的に出店してきました。第 1 弾のアメリカ・ハリウッド「IKEMEN HOLLYWOOD」に始まり,ドイツ・フランクフルト「無垢ツヴァイテ」,イタリア・ミラノ「CASA LUC ...

横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅から歩いて 15 分ほどの閑静な住宅街に,寿司の名店「鮨 おとわ」があります。店主の相澤裕氏は 30 代という若さながら,その卓越したセンスと緻密で繊細な仕事は高い評価を得ており,オープンからわずか 2 年で「ミシュランガイド 東京 ...

1980年 4月,新高円寺にオープンした「げんこつ屋」は,地鶏やマグロ節など素材にこだわった人気ラーメンでした。1994年 3月 6日,フードアミューズメントパークとして誕生した新横浜ラーメン博物館に東京代表として出店すると,その名は首都圏のみならず全国に知れ渡ること ...

1954年(昭和29年)創業の「こむらさき」は熊本市に本店をおくラーメン店で,熊本ラーメンの元祖の一つとして知られています。現在は熊本市内(上通中央店)のほかに新横浜ラーメン博物館内にもお店を構えています。新横浜ラーメン博物館では,2017年より毎月 6日を『ラー博 ...

有名な札幌ラーメンのお店として必ず名が挙がるのが「さっぽろ純連(じゅんれん)」と「すみれ」です。その歴史は昭和39年,札幌市豊平区中の島で創業した『純連』に始まります。創業当時は “純連” と書いて “すみれ” と読んでいましたが,その後,読み方を “じゅんれん ...

JR 横浜線鴨居駅南口駅前の雑居ビルの 2 F に,1978年創業のカレーの名店「カシミール」があります。店主の輿石州司氏は,叔母の夫が東京・上野に本店を構える「デリー」の創業者という縁で,同店でカレーの修行を始めたそうです。「カシミール」「野菜サラダ」「タンドリー ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年 4月11日逝去)のお店「支那そばや」は,横浜市戸塚区にある本店と横浜市港北区の新横浜ラーメン博物館内の 2 店舗があります。氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 ...

JR 東海道本線戸塚駅から歩いて 7 分ほど,戸塚小学校前のビルの 2 F に,地元で人気のカレー店「カレーハウス 横浜 ボンベイ」があります。オーナーシェフの石川利明氏は,インド・パキスタン料理専門店として 1956 年に創業した「デリー DELHI」(上野)などで修業を重ね ...

「味楽」は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,営業時間は 3 時間足らずという日本一のハードルの高さを誇るラーメン店です。2017年 3月 1日,この ‟島ラーメン” が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。利尻昆布をぜいたくに使ったその ...

2017年 3月 1日,日本一のハードルの高さを誇る ‟島ラーメン” が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。「味楽」は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,営業時間は 3 時間足らずというラーメン店です。利尻昆布をぜいたくに使ったそのスー ...

2018年 3月17日,横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩 5 分ほどのところに「ブーランジェリー・パティスリー・トレトゥール・アダチ」がオープンしました。このお店は,以前は静岡県伊豆市の浄蓮の滝に程近い下田街道沿いで営業しており,伊豆の山中にありながら未明から行列 ...

横浜中華街の中華街大通りから香港路を少し入った路地にある「安記」は 1932 年創業の老舗のお粥専門店です。お粥以外の一品料理も,素材にこだわった絶品揃いです。「安記」お粥は全部で12種類です。「モツ皿」西欧料理でもよく使われる “ハチノス(牛の第二胃)” を使っ ...

横浜中華街の関帝廟通りから香港路を少し入った路地にある「保昌」は 1969 年創業の老舗で,各種メディアにも取り上げられることも多い人気のお店です。「保昌」「スープ」「焼売」「牛バラ肉カレーご飯」牛バラ肉ごはんをアレンジして考案された一品で,今やこの店の看板メ ...

吉祥寺の「肉山」といえば予約困難な肉料理専門店として肉好きの間では有名なお店です。牛の赤身肉を中心に豚肉や馬肉,鹿肉など,その日の仕入れによってさまざまなお肉料理が提供され,レアでありながら中までしっかり火が通ったその卓越した火入れは多くの食通たちの舌を ...

2014年 6月 25日,ヨーロッパで注目を浴びるお店が「横浜ラーメン博物館」に上陸しました。ドイツ・フランクフルトにお店を構える「無垢 muku」は,フランスやイタリアをはじめヨーロッパ各国の食通がわざわざドイツまで足を運ぶ人気のラーメン店です。パスタ用のデュラム粉 ...

↑このページのトップヘ