食で奏でる旅の記憶

 ~徒然なる食と旅の備忘録~

タグ:新横浜ラーメン博物館

昭和33年に山形県・赤湯の町で生まれた人気のラーメン店「龍上海」は,現在,山形県内に 6 店舗を展開していますが,新横浜ラーメン博物館内にも出店しています。名物の辛味噌ラーメンは,独特の太い縮れ麺と中央にトッピングされた辛味噌が特徴です。「龍上海」「赤湯からみ ...

「味楽」は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,営業時間は 3 時間足らずという日本一のハードルの高さを誇るラーメン店です。2017年 3月,この ‟島ラーメン” が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。利尻昆布をぜいたくに使ったそのスー ...

2001年 3月,新横浜ラーメン博物館でご当地ラーメンがない地域に新たなラーメンを提案するという『新ご当地ラーメン創生計画』が企画されました。その第 1 弾として誕生したのが「りょう次ファミリー」の「琉球新麺 通堂(とんどう)」で,その後は地元・沖縄で育まれながら ...

横浜市戸塚区に本店を構える「支那そばや」は,“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年4月11日逝去)のお店で,亡くなった後も氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用した贅沢なラーメンを食 ...

1954年(昭和29年)創業の「こむらさき」は熊本市に本店をおくラーメン店で,熊本ラーメンの元祖の一つとして知られています。豚骨スープ主体で作られる博多ラーメンに対し,熊本ラーメンは豚骨スープに鶏ガラを加えることでよりマイルドな仕上がりになっており,さらに細か ...

博多・薬院の「八ちゃんラーメン」は,大量の豚骨を贅沢に使用した豚100%の超濃厚スープが人気のラーメン店です。ホームページはなく,基本的に取材を受けていないためガイドブックに載ることもなく,また営業時間も夜21時~深夜 2時半という変則的な時間にも関わらず,県外 ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年4月11日逝去)のお店「支那そばや」は,横浜市戸塚区にある本店のほかに新横浜ラーメン博物館内にもあります。氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用 ...

これまで横浜ラーメン博物館では,海外で誕生し地元で支持を得ているラーメン店を “逆輸入ラーメン” として定期的に出店してきました。第 1 弾のアメリカ・ハリウッド「IKEMEN HOLLYWOOD」に始まり,ドイツ・フランクフルト「無垢ツヴァイテ」,イタリア・ミラノ「CASA LUC ...

1980年 4月,新高円寺にオープンした「げんこつ屋」は,地鶏やマグロ節など素材にこだわった人気ラーメンでした。1994年 3月 6日,フードアミューズメントパークとして誕生した新横浜ラーメン博物館に東京代表として出店すると,その名は首都圏のみならず全国に知れ渡ること ...

1954年(昭和29年)創業の「こむらさき」は熊本市に本店をおくラーメン店で,熊本ラーメンの元祖の一つとして知られています。現在は熊本市内(上通中央店)のほかに新横浜ラーメン博物館内にもお店を構えています。新横浜ラーメン博物館では,2017年より毎月 6日を『ラー博 ...

有名な札幌ラーメンのお店として必ず名が挙がるのが「さっぽろ純連(じゅんれん)」と「すみれ」です。その歴史は昭和39年,札幌市豊平区中の島で創業した『純連』に始まります。創業当時は “純連” と書いて “すみれ” と読んでいましたが,その後,読み方を “じゅんれん ...

「味楽」は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,営業時間は 3 時間足らずという日本一のハードルの高さを誇るラーメン店です。2017年 3月 1日,この ‟島ラーメン” が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。利尻昆布をぜいたくに使ったその ...

2017年 3月 1日,日本一のハードルの高さを誇る ‟島ラーメン” が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。「味楽」は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,営業時間は 3 時間足らずというラーメン店です。利尻昆布をぜいたくに使ったそのスー ...

2014年 6月 25日,ヨーロッパで注目を浴びるお店が「横浜ラーメン博物館」に上陸しました。ドイツ・フランクフルトにお店を構える「無垢 muku」は,フランスやイタリアをはじめヨーロッパ各国の食通がわざわざドイツまで足を運ぶ人気のラーメン店です。パスタ用のデュラム粉 ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られた佐野実氏(2014年4月11日逝去)のお店「支那そばや」は,横浜市戸塚区にある本店のほかに新横浜ラーメン博物館内にもあります。氏の意思は弟子たちに継がれ,今でも厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用 ...

2017年 3月 1日,日本一のハードルの高さを誇る離島のラーメン店「味楽」が新横浜ラーメン博物館に上陸しました。お店は東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島にあり,さらに営業時間は 3 時間足らずという短さです。利尻島の特産物である利尻昆布を ...

昭和33年に山形県・赤湯の町で生まれた人気のラーメン店「龍上海」は,現在,山形県内に 6 店舗を展開していますが,新横浜ラーメン博物館内にも出店しています。名物の辛味噌ラーメンは,独特の太い縮れ麺と中央にトッピングされた辛味噌が特徴です。「龍上海」「赤湯からみ ...

日本で最も有名な札幌ラーメンのお店として必ず名が挙がるのが「さっぽろ純連(じゅんれん)」と「すみれ」です。その歴史は昭和39年,札幌市豊平区中の島で創業した『純連』に始まります。創業当時は “純連” と書いて “すみれ” と読んでいましたが,その後,読み方を “ ...

東京から飛行機とフェリーを乗り継いで 8 時間の北海道・利尻島に,営業時間 3 時間足らずというラーメン店「味楽」があります。利尻昆布をぜいたくに使ったそのスープは極上の味わいで,「ミシュランガイド北海道 2012 特別版」では ビブグルマンを獲得しました。2017年 3月 ...

かもめ食堂は昭和17年に宮城県気仙沼市で創業した老舗食堂で,平成18年に惜しまれつつ閉店しました。平成23年3月11日の東日本大震災の津波で店舗が全壊しましたが,気仙沼出身の東京・葛西「ちばき屋」店主・千葉憲二氏によって新横浜ラーメン博物館で復活をはたしました。「 ...

2013年4月1日 ~ 2014年6月1日,新横浜ラーメン博物館にハリウッド発の逆輸入ラーメンとして話題の「IKEMEN HOLLYWOOD」が出店していました。現地のアメリカ人からも絶大な支持を得ているそのラーメンはつけ麺(Dip Ramen)が中心で,その味とネーミングは日本ではみられな ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られる佐野実氏が,2014年4月11日に逝去されました(満年63歳)。彼のお店「支那そばや」は,横浜市戸塚区にある本店のほかに新横浜ラーメン博物館内にもあります。2014年5月3日~6月22日,氏の功績を称えて新横浜 ...

2013年4月1日,ハリウッド発の逆輸入ラーメンとして「IKEMEN HOLLYWOOD」が新横浜ラーメン博物館にオープンしました。メニューはつけ麺(Dip Ramen)が中心で,その味とネーミングは日本ではみられないユニークなものばかりです。2014年6月1日に新横浜ラーメン博物館を卒業す ...

“ラーメンの鬼” “食材の鬼” としてメディアでもよく知られる佐野実氏が,2014年4月11日にご逝去されました。彼のお店「支那そばや」は横浜市戸塚区にある本店のほかに新横浜ラーメン博物館内にもあり,厳選した日本各地の素材 をふんだんに使用した贅沢なラーメンを食 ...

カリフォルニア州ハリウッドにある「IKEMEN HOLLYWOOD」は,現地のアメリカ人から絶大な支持を得ているラーメン屋さんです。メニューはつけ麺(Dip Ramen)が中心で,その味とネーミングは日本ではみられないユニークなものばかりです。2013年4月1日,ハリウッド発の逆輸入ラ ...

↑このページのトップヘ