食で奏でる旅の記憶

 ~徒然なる食と旅の備忘録~

カテゴリ: ◇香川県

・・・昨日の続き「神椿」(香川県仲多度郡琴平町 892-1 金刀比羅宮内)参道の 500 段目のところに,東京・銀座の「資生堂パーラー」が運営するカフェ&レストラン「神椿」があります。参拝の途中で立ち寄ることもできますが,神椿専用の車道もあるため車で行くことも可能 ...

“こんぴらさん” の名で親しまれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」は,香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社です。主たる祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)は古来より海の神様として広く親しまれ,そのほかに農業殖産,医薬,技芸など広汎な神徳を持つ神 ...

琴電琴平線琴電琴平駅から徒歩 5 分ほど,“こんぴらさん” の名で親しまれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の門前町に,テレビや雑誌でも有名な「中野うどん学校」の直営店「てんてこ舞」があります。参拝の途中に,素材の持ち味を極めた本場讃岐の本格うどんを堪能す ...

香川県の名物といえば,言わずと知れた讃岐うどんです。古くから小麦,塩,醤油,イリコ(煮干し)が特産品であった香川県では,これらを材料とするうどんが広く食されてきました。JR 土讃線善通寺駅から車で 10 分ほど,周囲を田んぼと山に囲まれた一角にある「白川うどん」 ...

香川県の名物といえば,言わずと知れた讃岐うどんです。古くから小麦,塩,醤油,イリコ(煮干し)が特産品であった香川県では,これらを材料とするうどんが広く食されてきました。高松自動車道善通寺 IC から車で 10 分ほど,周囲を田んぼと山に囲まれた一角にある「山下う ...

高松駅から車で 25 分ほど,瀬戸内海が一望できる緑に囲まれた屋島の高台に,その味を求めて東京からわざわざ赴く人も多い完全予約制の中華料理店「長江 SORAE」があります。オーナーシェフの長坂松夫氏は,『料理の鉄人(フジテレビ)』や『チューボーですよ(TBS)』『どっ ...

日本100名城(77番)の一つにも選定されている高松城は,豊臣秀吉の四国制圧の後,1587年に讃岐一国の領主となった生駒親正によって当時 “野原” と呼ばれた瀬戸内海に面した港町に築かれた海城で,1590年に完成しました。生駒氏転封後の 1642年には,松平頼重に東讃12万石 ...

讃岐うどんに次ぐ香川県のご当地グルメとして人気を集めているのが, 骨付きの鶏もも肉を各種スパイスで味付けしてじっくりと焼き上げた “骨付鳥” です。その元祖は香川県丸亀市に本店を構える 「骨付鳥 一鶴 (いっかく)」 で,昭和28年から現在の骨付鶏が売り出されま ...

香川県の名物といえば,言わずと知れた讃岐うどんです。古くから小麦,塩,醤油,イリコ(煮干し)が特産品であった香川県では,これらを材料とするうどんが広く食されてきました。高松琴平電鉄瓦町駅から徒歩 10 分ほどのところにある「手打十段 うどんバカ一代」は,テレビ ...

琴電琴平線空港通り駅から徒歩 15 分ほどのところにある「菓子と珈琲 暖」は,“和” の食材を多く取り入れた洋菓子が人気のお店です。「菓子と珈琲 暖(はる)」外観も “和” のイメージで,木のぬくもりが感じられる外観です。焼き菓子の種類も豊富です。店内にはイートイ ...

香川県の県庁所在地である高松市は,同県の中央に位置する人口約40万人の中核的都市です。その歴史は,1588年に 生駒親正が高松城とその城下町を築き,高松の本格的発展の基礎を築いたのが始まりです。江戸時代に松平頼重が水戸から高松に転入してからは,明治維新まで水戸 ...

香川県の名物といえば,言わずと知れた讃岐うどんです。古くから小麦,塩,醤油,イリコ(煮干し)が特産品であった香川県では,これらを材料とするうどんが広く食されてきました。香川県観音寺市に本店を構える将八うどんですが,丸亀店は JR 丸亀駅のすぐそばという好立地 ...

香川県立丸亀高等学校は,1893年に香川県尋常中学校(現・香川県立高松高等学校)の丸亀分校として開校しました。2013年(平成25年)に創立120周年を迎える伝統ある進学校で,その校舎は丸亀城近くにあります。「香川県立丸亀高等学校」香川県丸亀市六番丁 1 ...

丸亀城は丸亀市の南部に位置する亀山(標高66メートル)に築かれた平山城で,別名亀山城と呼ばれています。内濠から天守にかけて 4 重に巡らせた総高60メートルの石垣は日本一高く,「石の城」とも形容されている通りまさに石垣の名城です。「史跡 丸亀城跡」「内濠」「大手 ...

讃岐うどんに次ぐ香川県のご当地グルメとして人気を集めているのが, 骨付きの鶏もも肉を各種スパイスで味付けしてじっくりと焼き上げた骨付鳥です。その元祖は丸亀市に昭和27年から店を構える 「骨付鳥 一鶴 (いっかく)」 で,昭和28年から現在の骨付鶏が売り出されまし ...

香川県の名物といえば,言わずと知れた讃岐うどんです。古くから小麦,塩,醤油,イリコ(煮干し)が特産品であった香川県では,これらを材料とするうどんが広く食されてきました。職人技から生み出される手打ち麺のコシの強さと喉越しの良さは天下一品です。「つづみ」通町 ...

香川県丸亀市は香川県のほぼ中央部に位置し,早くから海上交通の要衝として,また丸亀藩の城下町や金刀比羅宮(こんぴらさん)の参道口として栄えました。中心にそびえる丸亀城は現存する天守と美しい石垣で知られており,丸亀市の象徴となっています。また,うちわの製造が ...

↑このページのトップヘ