食で奏でる旅の記憶

 ~徒然なる食と旅の備忘録~

カテゴリ: ◇山口県

JR 下関駅から歩いて10分ほどのところに,古くから地元の人たちに愛される隠れ家的寿司割烹のお店「魚秀」があります。フグ料理で有名なお店ですが,訪問時はフグの季節ではなかったため,季節の旬の魚料理をいただきました。「魚秀」「付き出し 3 品」「梅のハチミツ漬け」 ...

みもすそ川公園は関門海峡沿いに細長く広がる公園で,源平合戦の最後の舞台となった “壇ノ浦の戦” の古戦場を眺めることができます。「みもすそ川公園」「長州砲のレプリカ」この公園は幕末の下関戦争時に活躍した長州藩の砲台跡であることから,5 門のレプリカが海峡に向 ...

関門海峡は山口県下関市と北九州市門司区を隔てる海峡で,下関の「関(かん)」と門司の「門(もん)」からその名が名付けられました。「関門海峡」下関の唐戸エリアと北九州市の門司港とは,関門汽船で行き来することができます。「関門橋」関門橋は関門海峡の最狭部である ...

本州(山口県下関市)と九州(福岡県北九州市)をつなぐ関門トンネル(海底トンネル)の下部には,歩行者が通行できる人道トンネルがあります。全長は 780m で午前 6 時から午後 10 時まで無料で通行することができます。「関門トンネル人道下関側」山口県側の起点は山口県下 ...

宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われたとされることで有名な巌流島は,関門海峡に浮かぶ小島(無人島)で,正式名称は船島といいます。1612 年 4月13日,この島で宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘し,敗れた佐々木小次郎の流派 “巌流” をとって巌流島と呼ばれるようになりま ...

唐戸桟橋からは関門汽船が発着しており,下関の唐戸エリアと北九州市の門司港とを結ぶ関門連絡船と,巌流島への直行便が出ています。「唐戸桟橋」対岸には門司港を望むことができます。「巌流島船着場」「顔出しパネル(関門海峡)」「顔出しパネル(巌流島)」「唐戸ターミ ...

JR 新下関駅から歩いて 5 分ほどのところに,リーズナブルな値段で新鮮な地魚を中心とした和食をいただけるお店「おこぜ酒膳」があります。「おこぜ酒膳」「だし巻き玉子」「イワシの南蛮漬け」「お造り盛り合わせ」「ヒラマサ」「サザエ」「水イカ (アオリイカ)」「サーモ ...

JR 下関駅からバスで10分ほどのところにある赤間神宮は,壇ノ浦の戦において幼くして入水して亡くなった安徳天皇を祀る神社です。「赤間神宮」「鳥居」「境内案内図」「太鼓楼」「安徳天皇御陵」わずか 8 歳で崩御した安徳天皇のお墓で,中国地方唯一の御陵です。「水天門」 ...

JR 下関駅からバスで 6 分ほど,カモンワーフや唐戸市場と国道を挟んで向かい側に「関の氏神さま」「亀山さま」と親しまれ,下関60ケ町の氏神様として尊崇されている亀山八幡宮があります。「亀山八幡宮」「大鳥居」正面石段下に立つ大鳥居は御影石製鳥居としては日本最大の ...

・・・昨日の続き「イワシ大群泳」「関門海峡潮流水槽」「アクアシアター」イルカとアシカの共演ステージを見ることができます。下関市立しものせき水族館「海響館」では,下関が調査捕鯨基地の一つであることに関連して,ノルウェーのトロムソ大学付属博物館の倉庫で保管さ ...

唐戸桟橋近くにある下関市立しものせき水族館「海響館」は,2001年4月1日に開業した中国地方最大級の水族館で,75の水槽に魚など約 550 種 25000 点の生き物たちが展示されています。「海響館」「スナメリのモニュメント」海響館の前にはスナメリの親子が波間に戯れる姿を表 ...

カモンワーフは関門自慢の海の幸を中心としたレストランや海産物店,お土産品店など多彩なショップが立ち並ぶシーサイドモールです。「カモンワーフ」「ショップ・インフォメーション」週末は大勢の人で賑わっています。「ふくの関」「Vane's Cafe」「cha-no-koku (茶の刻) ...

唐戸市場の 2F には鮮魚仲卸会社直営の回転寿司店「海転からと市場寿司」があり,ここでは日本海や瀬戸内海でとれる新鮮な魚介類を手ごろな値段で食べることができます。市場内にあるためネタは新鮮そのもので,休日には観光客で賑わいます。「海転からと市場寿司」「トラフ ...

JR 下関駅からバスで 7 分ほどの唐戸エリアには,早朝に揚がった新鮮な魚介類が並ぶ「唐戸市場」があります。ここでは地元の漁師さんたちが獲ったり育てたりした魚を自分たちで直接販売するという,地方卸売市場としては全国的にも珍しいいわゆる “直売所” の機能も持った ...

JR 下関駅からバスで 7 分ほどのところにある唐戸エリアは古くから栄えた港町・宿場町で,レトロな建物が点在する散歩の似合う町です。ウォーターフロントエリアには唐戸市場や海響館,カモンワーフといった観光施設があり,週末は多くの観光客で賑わっています。「旧下関英 ...

1996 年 7月に関門海峡のランドマークとして誕生した「海峡ゆめタワー」は,西日本でも有数の 153m の高さを誇ります。高さ 143m の球体状の展望室からは,関門海峡や瀬戸内海,九州の連山,日本海と 360 度の雄大なパノラマを一望することができ,また夜にはライトアップさ ...

JR 下関駅から歩いて 7 分ほどのところにある「大歳神社」は,壇ノ浦の戦に先立って義経が篝火を焚いて二日二夜斎戒沐浴して戦勝祈願をこめた神社です。「大鳥居」「由緒」「源義経と大歳神社」「石段」大鳥居から社殿までは123段の石段が延びています。「二の鳥居」石段を登 ...

山口県西部の本州最西端に位置する下関市は,県庁所在地である山口市を凌ぐ山口県最大の人口を擁する都市です。関門海峡の対岸に位置する北九州地域との交流も深く,下関市は北九州市とともに関門都市圏を形成し発達してきました。東京からは新幹線のぞみ号で新下関駅まで約 ...

↑このページのトップヘ