鶴ヶ城(会津若松城)の東に位置する「御薬園」は,室町時代に会津領主が,霊泉の湧きだしたこの地に別荘を建てたのが始まりと言われています。中央に心字の池を配した回遊式の庭園は,江戸時代の代表的な大名型山水庭園として国の名勝に指定されており,後に各種薬草を栽培する薬草園が設けられたのが,その名の由来となっています。

「会津松平氏庭園」
会津松平氏庭園 1_edit

会津松平氏庭園・解説_edit

「御薬園」
御薬園 2_edit

「冠門」
冠門_edit

園内 1_edit

「篠田悌二郎句碑」
篠田悌二郎句碑_edit

「重陽閣」
重陽閣 2_edit

重陽閣 5_edit

「薬用植物標本園」
薬用植物標本園 1_edit

薬用植物標本園 3_edit

薬用植物標本園 4_edit

薬用植物標本園 6_edit

「秩父宮妃勢津子殿下顕彰碑」
秩父宮妃勢津子殿下顕彰碑_edit

「御茶屋御殿」
御茶屋御殿 4_edit

御茶屋御殿 7_edit

「名勝庭園」
名勝庭園 1_edit

名勝庭園 2_edit

名勝庭園 5_edit

名勝庭園 7_edit

名勝庭園 9_edit

名勝庭園 18_edit

名勝庭園 21_edit

名勝庭園 23_edit

名勝庭園 25_edit

名勝庭園 26_edit

「心字の池」
心字の池 1_edit

心字の池 2_edit

心字の池 4_edit

心字の池 5_edit

心字の池 7_edit

心字の池 9_edit

心字の池 11_edit

「枯沢」
枯沢 1_edit

枯沢 2_edit

「男滝」
男滝_edit

「朝日神社」
朝日神社 3_edit

「鶴ヶ清水」
鶴ヶ清水 1_edit

鶴ヶ清水 3_edit

「女滝」
女滝 1_edit

「三層塔」
三層塔_edit

「稲荷社」
稲荷社 2_edit

「稲荷大明神」
稲荷大明神_edit

「楽寿亭」
楽寿亭 1_edit

楽寿亭 2_edit

楽寿亭 5_edit

福島県会津若松市花春町 8-1