JR 上野駅から歩いて 5 分ほどの上野公園内にある「上野動物園」は,1882年3月20日に農商務省所管の博物館付属施設として開園した日本で最初の動物園です。東京都心にありながら緑豊かな自然を維持している都市型の動物園で,世界三大珍獣とされるジャイアントパンダ,オカピ,コビトカバの他,スマトラトラやニシローランドゴリラ等の希少動物なども多数飼育されています。























































東京都台東区上野公園 9-83
「上野動物園」

「ジャイアント・パンダ」


「シャンシャン」
2017年 6月12日生まれのメスです。





「シンシン」
シャンシャンのお母さんです。2005年 7月生まれのメスで,2011年 2月21日にオスのリーリーとともに上野にやってきました。




「リーリー」
シャンシャンのお父さんです。2005年 8月生まれのオスで,2011年 2月21日にメスのシンシンとともに上野にやってきました。



「サーラータイ」

「動物慰霊碑」

「ゾウ」

「コツメカワウソ」

「シロテテナガザル」

「朱鷺の像」

「ゴリラの像」

「ゴリラ」

「ドール」

「ホッキョクグマ」

「バク」

「エミュー」

「亀のオブジェ」

「ウサギのオブジェ」

「モノレール」
園内は東園と西園に分かれており,両園はモノレールで結ばれています。

「モノレール西園駅」

「ケープペンギン」



「エピオルニスの像」

「アイアイの住む森」


「アイアイのオブジェ」

「ワオキツネザル」


「不忍池」

「ハシビロコウ」
“動かない鳥” として有名なハシビロコウです。野生ではアフリカの沼地で暮らしています。


「キリン」

「カバ」

「コビトカバ」

「シマウマ」

「ホウシャガメ」

「オグロプレーリードッグ」

「ニホンカモシカ」

「五重塔」

「コマツコーポレーション」

「ソフトクリーム」

東京都台東区上野公園 9-83
コメント