大阪メトロなんば駅(御堂筋線,四つ橋線,千日前線)から歩いて 10 分ほど,法善寺横丁にひっそりと佇む「ワサビ wasabi」は,「ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011」で一つ星を獲得して以来,「ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019」まで 9 年連続で一つ星を獲得している串揚げの名店です。四季折々の旬の食材と自然農法の野菜にこだわり,一本一本丁寧に揚げられた独創的な串揚げは見た目にも美しく,多くの人々を魅了し続けています。












































大阪市中央区難波 1-1-17
「わさび wasabi」




「ジャバラ果汁」
食前にいただく一杯です。ジャバラとは和歌山県東牟婁郡北山村を原産地とする,柚子の近縁の柑橘類です。
「シャンピン烏龍茶」

「キノコのスープ」

「原木しいたけのマリネ」

「生野菜」

「もろみ」

「大根おろし」

「銀杏,ムカゴ,アピオス,レンコンチップ,つるむらさきの花」


「天使の海老のくも足」

「天使の海老」

「キスと三つ葉」

「辛子蓮根」

「湯葉豆腐」
海苔のソースをつけていただきます。

「海苔のソース」

「ゴボウと穴子」

「塩漬けキャベツと豚肉」

「ウズラの玉子と明太子」

「北海道・仙鳳趾産の牡蠣」

「アグー豚とナス,黒酢あんかけ」

「菊芋と鰻のコロッケ」

「鶏の砂ずり」

「海老芋,キノコあんかけ」

「赤牛のメンチカツ,ズッキーニ」

「トコブシ」

「アスパラガスと生ハム,温泉玉子」

「花ニラ」

「海老のベトナム風春巻き」

「地鶏,カレー風味」

「タコとキュウリ,キムチ風味」

「マッシュルーム」

「黒毛和牛ミルフィーユ串」

「マコモダケ」

「紋甲イカ」
うずらの卵のソースをつけていただきます。

「ウズラの卵のソース」

「玉ねぎ」

「栗」

「新潟産・親ばか餅」

「岡山・吉田牧場のカチョカバロ」
日本一入手困難ともいわれる岡山県の吉田牧場のチーズで,そのこだわりぶりは NHK「
」でも紹介されました(2013年10月14日放送)。熱が加わることで,口の中で芳醇なミルクの旨味が広がります。
「サツマイモ」
サワークリームが添えられています。
「桃のジェラート,バーベナのジュレ」

大阪市中央区難波 1-1-17
コメント