ライトレール Fish Market 駅から徒歩 10 分ほどのところにある「フィッシュ・マーケット Sydney Fish Market」は,魚の取扱量としては築地市場(日本,東京),メルカマドリード(スペイン,マドリード)に次ぐ世界第3位を,取り使う魚の種類としては築地市場に次いで世界第2位を誇る南半球最大級の魚市場です。マーケットでは新鮮な魚介類が購入できるほか,シーフード・レストランが集まっており,地元の人たちのみならず多くの観光客でにぎわっています。











マーケット内にはイートイン・スペースもあります。






様々な魚介類が並ぶほか,握り寿司もあります。















魚介類だけでなく,新鮮なフルーツも売られています。











Bank St & Pymont Bridge Road, Sydney NSW 2009, Australia
「ライトレール Central 駅」



「Fish Market 駅」



「シドニー・フィッシュ・マーケット」





マーケット内にはイートイン・スペースもあります。

「キング・クラブ」


「アワビ」

「生ガキ」


様々な魚介類が並ぶほか,握り寿司もあります。









「Seafood Platter」

「Lobster Platter」

「Gregory's Bread」
マーケット内にはパン屋さんもあります。



「blackwattle deli」

魚介類だけでなく,新鮮なフルーツも売られています。

「チョコディップ・フルーツ」

「海辺のテラス席」
マーケットで買ったものは,テラス席で食べることができます。

「生ガキ」



「ウナギの握り」

「ウニの握り」

「サーモンの握り」

「アンザック橋 Anzac Bridge」
ハーバーブリッジに次いで有名な橋です。
Bank St & Pymont Bridge Road, Sydney NSW 2009, Australia
コメント