北海道における高等教育の中心となっているのが,1918年(大正 7 年)に国内で 5 番目の帝国大学として創設された北海道帝国大学を前身とする北海道大学 Hokkaido University です。その源流は1876年(明治 9 年)に設立された札幌農学校に遡り,1907年(明治40年),宮城県仙台市に東北帝国大学が設立されたのを機に,札幌農学校は東北帝国大学農科大学となりました。その後は1918年に北海道帝国大学へ,1947年に北海道大学へと改組され現在にいたっています。

「北海道大学 札幌キャンパス正門」
北海道大学は道内に 2 ヶ所のキャンパス(札幌,函館)を有しています。札幌キャンパスは札幌駅から徒歩 10 分という好立地にありながら,敷地面積 177万㎡ を誇る広大なキャンパスで,全ての学部(水産学部は1,2年次)が使用しています。
正門 1_edit

正門 8_edit

「インフォメーションセンター エルムの森」
インフォメーションセンター『エルムの森』_edit

「学術交流会館」
学術交流会館 5_edit

「事務局」
事務局 3_edit

「佐藤昌介像」
北海道帝国大学初代総長で,北大育ての親と言われています。
佐藤昌介像 3_edit

「北海道大学予科記念碑」
北海道大学予科は札幌農学校が東北帝国大学農科大学に昇格したときに,その大学予科として発足しました。
北海道大学予科記念碑 4_edit

「南門」
南門 3_edit

「サクシュコトニ川」
サクシュコトニ川 4_edit

「百年記念館」
百年記念館 10_edit

「図書館」
図書館 7_edit

「古河記念講堂」
1909年,古河財閥が政府に献金した百万円の一部で建設されました。建物は登録文化財となっており,現在も文学研究科の研究室として現役で使用されています。
古河記念講堂 3_edit

古河記念講堂 14_edit

「中央ローン」
正門を入って南門を左手に過ぎたところからメインストリートまでの,なだらかな起伏のある広い緑地です。
中央ローン 3_edit

「クラーク像」
クラーク像 5_edit

「クラーク会館」
クラーク会館 3_edit

「メインストリート」
構内を南北に走る約 1.2 km の通りです。
メインストリート 4_edit

「経済学部」
経済学部 2_edit

経済学部 5_edit

「法学部・公共政策大学院」
法学部・公共政策大学院 2_edit

「人文・社会科学総合教育研究棟」
人文・社会科学総合教育研究棟 4_edit

「文学部」
文学部 2_edit

「教育学部」
教育学部 2_edit

「環境科学院」
環境科学院 1_edit

「情報基盤センター南館」
情報基盤センター南館 1_edit

「エルムの森」
エルムの森 2_edit

「旧昆虫学及養蚕学教室」
旧昆虫学及養蚕学教室 5_edit

旧昆虫学及養蚕学教室 8_edit

「北海道大学出版会」
北海道大学出版会 4_edit

北海道大学出版会 3_edit

「農学部」
農学部本館 28_edit

農学部本館 29_edit

農学部本館 33_edit

農学部本館 1_edit

農学部本館 11_edit

農学部本館 13_edit

農学部本館西側の小路 2_edit

「農・理地区パワーセンター」
農・理地区パワーセンター 1_edit

「北方生物圏フィールド科学センター研究棟」
北方生物圏フィールド科学センター研究棟 5_edit

農学部北側の各種実験室 1_edit

「小麦研究記念碑」
小麦研究記念碑 2_edit

「花木園」
農学部の附属農場で,造園学などの実習を目的としています。
花木園 2_edit


「新渡戸稲造の胸像」
1877年,新渡戸稲造は札幌農学校に 2 期生として入学しました。
新渡戸稲造像 3_edit

「ポプラ並木」
北海道大学のシンボルとして多くの人から親しみ愛されてきました。
ポプラ並木 11_edit

ポプラ並木 8_edit

羊がいます。
花木園・ポプラ並木の東側 2_edit
明日へ続く・・・

北海道札幌市北区北 8 条西 5 丁目