・・・昨日の続き











































博物館の前からは,シカゴ・ダウンタウンの摩天楼を望むことができます。

館外にはブラキオサウルスの骨格標本が展示されています。そしてオヘア国際空港ターミナル1のBゲートに,この骨格標本のレプリカが展示されています。

「フィールド博物館 The Field Museum」

「哺乳類の世界 World of Mammals」
世界の哺乳類のはく製が展示されています。
「オオアルマジロ Giant Armadillo」

「ホフマンナマケモノ Hoffmann's Two-toed Sloth」

「オオアリクイ Giant Anteater」

「コアラ」

「タスマニアデビル Tasmanian Devil」

「コモンウォンバット Common Wombat」

「アカカンガルー Red Kangaroo」

「カモノハシ Platypus」

「ハリモグラ Short-beaked Echidna」

「バビルサ Babirusa」

「イノシシ Wild Boar」

「ローランドゴリラ Lowland Gorilla」

「オランウータン Orang-utan」

「マンドリル Mandrill」

「チャクマヒヒ Chacma Baboon」

「キンシコウ Goled Snub-nosed Langur」

「ドリル Drill」

「レッサーパンダとジャイアントパンダ」

「Black Glacier Bear」

「ツキノワグマ Asian Black Bear」

「ハイイログマ Grizzly Bear」

「エジプトの内部」
1908年エジプトで発掘された王家の墓がそのまま再現され,23 体ものミイラに加えて動物のミイラや棺,神殿などが展示されています。





「海の哺乳類」
Ground Level には海の哺乳類の剥製が並んでいます。「アメリカマナティー Caribbean Manatee」

「イッカク Narwhal」

「ウェッデルアザラシ Weddell Seal」

「キタオットセイ Northern Fur Seal」


「セイウチ Walrus」

「ゾウアザラシ Elephant Seal」

「ラッコ Sea Otter」

「ローランドゴリラ」
リンカーンパーク動物園で人気だったローランドゴリラ “Bushman” の剥製です。

「Mfuwe の人食いライオン」
フィールド博物館にはツァボのライオンの他にもう 1 頭,人食いライオンの剥製があります。“Man-eater of Mfuwe” と呼ばれる,たてがみのない大きな雄のライオンは,1991年にアフリカ南部ザンビアのムフエ Mfuwe で 6 人を襲いました。Wayne Hosek によって仕留められ,1998年にその剥製がフィールド博物館に寄贈されました。
「ミュージアムストア」




館外にはブラキオサウルスの骨格標本が展示されています。そしてオヘア国際空港ターミナル1のBゲートに,この骨格標本のレプリカが展示されています。

コメント